この夏ののりこえ方!!

静かなお盆様でございます…
皆様 ご家族とご先祖様をお迎えですね。


今日 フットケアを体験していただいた K子さん♪
K子さんは 温活を皆んなに 広めたいと熱く活動されています!


夏こそ 温活です!
私も 毎年9月 10月 体調を崩しやすいです。
私の一年のサイクルで 気の流れみたいなもの?が 乱れてしまうのか??
酷い時は 入院するくらいの時もあります。
こんな繰り返し なんとか直したい!このサイクルを変えたい!!

どうしたら元気になるの~?私の身体 どうしちゃったの??


夏の終わりになると・・・
・めまい
・動悸
・吐き気
・頭痛
・眠気
・腹痛
・下痢
・便秘
・手足の痺れ
過呼吸
散々な目に 襲われます…


検査をして 胆嚢にポリープがあるとのこと
それは 要観察で問題ないといわれ これといって薬も治療もないと…
夏は どうしても クーラー無しでは過ごせません。


知らず知らずに…
どうも 身体を冷やしているようです。

薄着になり冷たい物や飲み物ばかり…


身体が冷えると
自律神経が乱れます。


【自律神経】
日中活発に活動できるようにする交感神経
夜は 落ち着いて 就寝できるようにリラックスにする副交感神経
それぞれのバランスを整えます。
また 自律神経は 循環 呼吸 消化 体温調節などの 生命の維持に不可欠な器官を 無意識に調節しています。
自律神経は 抹消神経の一部になり 脊髄から細かく伸びている神経です。


このバランスを崩してしまう病気の症状を 自律神経失調症といいます。


よく眠れるように 睡眠薬
お腹の調子を整える整腸剤
神経を鎮める 精神安定剤
痛みを抑える 鎮痛剤
吐き気を抑える 吐き気止め
これだけの薬で 胃を壊してしまうから 胃薬
どれだけの薬を飲んで そのために最後にまた 薬。


お薬を 全否定するわけではありませんが…
私は 昔からある手当
という あまり お薬にたよらない方法を 試します。

そして 人には 自己治癒力があるということを 信じます。

手当は 私達 セラピストの手技も手当のうちにあいると思います。昔は お薬なんか今の時代のように すぐ 手に入るものでもなく 年の功の家のおばあちゃんやおじいちゃんのような 長老からの言い伝えの 手当をして 緩和されていたこともあるわけです。時代遅れだと 言われてしまうかもしれないけど ちょっと 〝古きを知り新しきを知る〟ということもあるのかなあ・・・って 

 

おばあちゃんっ子な私です^^


手当①なるべく 自分の口から栄養をいただくことが大切です。

お盆のお供えにもあります…今の季節の葡萄疲労回復効果はたかいですね!

季節のものは 美味しいし♪私も大好きです♪

イタリアには古くから 「良いワインは良い血を作る」ということわざがあるそうですよ。というか…お酒の効果というよりは 葡萄そのもののなかにある ポリフェノールの効用が大きいようです。ワインが体にいい!!って 飲みすぎないでくださいね(笑)

季節の物をいただき 命にかえる・・・なんてありがたいことでしょう。

 


手当②ホットストーンをやってみました。
50度から60度くらいに温めたホットストーンをタオルで巻きます。

そのホットストーンをくるんだタオルの上に首と頭の付け根に当たるように仰向けに寝ます。

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、寝てる(複数の人)

そこから 遠赤外線効果で全身を温めていきます。

首に ほんの10分。
腰に5分 お腹に 5分。
これだけで 温泉に入ったみたいに身体がホカホカです。

かといってサウナに入ったような ハアーハアーは まったくありません。

(心臓にも負担がないということかな)

 

 

手当③私には欠かせない体操となりました。

BODY MAKE Studio 創の理学療法士福田先生の

『ごろごろ体操』は簡単のようですが 人の体を整える原点でもあるようです。

赤ちゃんが 誰が教えたわけでもないのに 一人で自然と寝返りを上手にしますよね。

地面に(床に)対して 体を預けながらの動作をする体操なのですが 力を入れなくていいところまで 力を入れて ガチガチな寝返りをしていました。 自分の体の使い方の原点です。その動作を 先生にご指導いただくだけで 身体がほぐれていき 自分の身体の正しい使い方が そこから始まります。

youtu.be

BODY MAKE Studio 創

”朝起きたらクビ・腰が痛い”を解消するごろごろ体操 - YouTube

https://youtu.be/1sOrFCO29-Y

 

身体がほぐれると 正しい姿勢は 意識しなくても出来るようになります。

姿勢が整うと たくさんの神経が通る頸椎が整い その先の抹消神経まで 整われるのだと思います。

 

 

手当④音楽はハワイアン♪ アロマはラベンダーを焚いて…

ハワイアン音楽は 幸せホルモンがたくさん分泌されるといわれています。

幸せホルモンとして知名度が高く医学番組でもよく耳にするセロトニンドーパミンなどと名を連ねて注目されている『オキシトシン』は元々
陣痛促進剤や母乳の分泌に使用されてきたものだそうです。


ここ数年でこのオキシトシンが注目を浴びているのには
リラックスや信頼感などをもたらすメンタル効果や美容への効果があるとの情報が
ニュースなど多数メディア情報により広まり フラ愛好家にはもちろん みなさんご存じなのではないでしょうか。

 


このオキシトシン
実はちょっとした日常の行動を意識するだけでも分泌できてしまいます!!

・・・『オキシトシン』の話は またの機会に 別枠で詳しくしますね‼

 

ちょっとだけ 予告します♡

●ハグをする

●恋人や家族 ペットなどとのスキンシップ

●見つめ合いながら手を握る

 

●大好きなものを食する

●好きな人や動物の画像を見る

●ペットと生活する

●かわいらしいぬいぐるみを抱き締める

●ヒーリング音楽をきく

●読書や漫画を楽しむ…


いずれの方法にしても
『心地いい』『大好き』『信頼や安心』という優しく愛しい気持ちがポイントとなるようですね。


日頃からふんわりとしたいい気分でいられるよう意識をすることで、
毎日を頑張る自分を沢山幸せな感覚で満たしてあげたいものですよね。

 

みんなの知識にあったら・・・人を傷つけたり 心を傷つけたりすることも なくなっていってほしいです。自分を大切にする方法を みんなの知識にあったら 人も大切にできる世の中になったらいいですね♡


もっと 自分を大切にしましょう!…って 自分に言う😊
まだまだ 夏は続きます。
台風も気になりますね。


身体の不調は病院へ…

でも病院に行くほどじゃないけど なんだか 元気が出ない。

 

そんな 悩みは…
どうぞ福家『ふくはうす』へ♡


元気になるお手伝いをさせていただきます。
私も 今年の夏越し…
チャレンジ中‼️です💪

 

福家『ふくはうす』

ホリスティックライフサポーター 飯泉なおこ

✉iizuminao@gmail.com

【Facebook】 https://www.facebook.com/naoko.iizumi.58